BSCの表記は何か? |
レベルです。BSC、ADV、EXTにわかれており、簡単、普通、難しい、とわけた感じです。BSCは10~25位、ADVは25~50位?、EXTは50~99といったのが一般的です。しかしBSCでも50のがあったり、EXTでも30とかいうのもあります。人によってはADVよりEXTのほうが簡単という人や、ADV50よりも、BSC50のほうが難しいと言ったり様々です。初心者の人は、BSCで始め慣れたら、レベルを上げるか、数字が高い曲などをして慣れていきましょう。
|
初心者おススメ曲 |
BSC20あたりの曲がおすすめです。たまゆら(BSC 25)、あたりの曲を色々してみましょう。同じレベルでも曲によって叩き方などが違うので、最初のうちは色々な曲をしてみることが大切です。
|
評価 |
基本的にSS,S,A,B,C,D,Eとなっています。完璧に叩けたらSSなど、ちゃんと叩けているか、自分の実力でこの曲の評価はどれ位だろうというときにみます。叩いているときにパーフェクト、グッドなど画面に表示されます。パーフェクトが多いほど評価も高くなり逆にバッド、速すぎてちゃんと叩けないなどの時は評価も下がりますし、画面左側のゲージがなくなります。
|
ゲージとは? |
先ほどのゲージ説明です。ゲージが0になるとゲームが強制終了してしまいます。一曲目のときだけゲージが0になっても強制終了にはなりません。なので、一曲目は、自信がない曲の練習や、初見の曲をするのに最適です
|
Copy Right(C)2011 著作権の表示 All rights reserved.