桜庭 ひかる |
得意科目は生物(担当教科)、苦手科目は家庭科。
陵桜学園の生物教師で、かがみたちのクラス3年C組の担任。また、アニメーション研究部と生物部の顧問も務めている。天原ふゆきとは幼馴染で、8巻の描写からこの学校の卒業生と思われる。飲み会で酌をしていたためほとんどど料理を食べていないふゆきを気遣いラーメンに誘ったり、ひよりを介抱するいずみに自分とふゆきの姿を重ねたのか「そんな友人を持つと将来苦労するぞ」と言ったりしている。ズボラでいつも白衣姿。目を閉じていることが多い。
趣味は禁煙、プラモデルいじり。禁煙のためパイポを咥えているシーンが多いが、禁煙は3日と続かないことが多い。
好きな物はカロリーメイト、睡眠。嫌いな物は野菜、勘違いした人。好きな色は紫。
|
天原 ふゆき |
神奈川県出身。養護教諭で保健の先生。得意科目は国語・英語、苦手科目は特になし。茶道部の顧問を務めている。実は働く必要がないほどのお嬢様。
おっとりした性格で、常に敬語で話す。ただし、ときどき「妙にシビアなこと」を言うことがあり、またその一言で相手を怖気づかせてしまう。
本編では仕事のため髪をリボンで簡単に結っている。
ひかるとは幼馴染で保護者役。体が弱いゆたかがよくお世話になっている。文字通りの癒し系で生徒だけでなく男性教諭の人気も高いが、ひかるがいつもそばにいるせいで中々アプローチできないため、男性教諭はひかるをやや邪魔者扱いしている(そのことでひかるは、「(男性教諭からのお邪魔虫的)視線がウザい」と愚痴をこぼしている)。
アニメ版には登場していないもう1人のキャラクター。漫画本編登場は第5巻からだが、第4巻のおまけに登場している。
趣味は散歩、読書。好きな物は紅茶、古美術、オカルト、ホラー。嫌いな物は船(泳げないから)。好きな色は白。
|
Copy Right(C)2011 著作権の表示 All rights reserved.