今日の写真 今日の写真
高良 みゆき 東京都出身で、お金持ちのお嬢様。メインキャラ4人の中で唯一の東京都民であり、陵桜学園に入学した理由は彼女の母親がこの学校の卒業生だったため。つかさからは「ゆきちゃん」と呼ばれる。 得意科目・苦手科目共に特になし。容姿端麗、成績優秀、品行方正、文武両道な優等生。1年のときから学級委員長を担当し、1年のときに同じく学級委員長だったかがみと親しくなった。本人は謙遜しているが料理は割と上手らしい(ただし料理のコツなどは知らないらしく、こなたやつかさに教えてもらうことも)。その博識な性格から、しばしば「みwiki」と呼ばれることもある。 胸が大きくプロポーションはかなり良い。かなり癖のあるライトピンクのロングヘアで、瞳は薄い青紫色。いわゆる天然系の眼鏡っ娘。メインキャラクター4人の中では彼女のみ黒いタイツをはいている。怒ると怖い。 こなたやつかさとは同じクラス。おっとりしているためドジを踏みやすい。ただし、こなたに言わせればそれは欠点ではなく萌え要素。 勉強のことから雑学に至るまで博識であり、なおかつ穏和な性格であることから、こなたたちのフォロー役になることが多い。また他人の言動を悪い方へ考えず、常に良い方へとらえる。かがみ曰く「聖人君子」。「お恥ずかしながら…」が口癖。また、親や年下が相手でも、独り言のときさえも常に敬語で話している。そのためか、母親のゆかりからは「ババくさい性格」と評されたこともあった。みなみとは家が近く、姉妹のような関係。 趣味は読書。好きな物は茶碗蒸し、和菓子、勉強(知識を得ること)。嫌いな物は生魚、お医者さん(特に歯医者)。時間を掛けて歯磨きをしたのに虫歯になってしまう。受診するのが苦手ではあるが、医者になることが昔からの夢として持っている。好きな色はオレンジ。大学進学後に普通車運転免許を取得している。動物に例えるとつかさによれば羊(もふもふしてるから)だが、こなたによると牛(胸で)。
  

rakisutatop/1/2/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13/14/15

  
メニュー一覧 メニュー一覧
色々   
  
Copy Right(C)2011 著作権の表示 All rights reserved.