今日の写真 今日の写真
天江 衣 9月6日生まれ。2年生。牌に愛された子の一人。2年連続で大将を務める。 前年度インターハイ団体1回戦で2校、2回戦で3校を同時に飛ばすという離れ技を披露し最多獲得点数記録を樹立、同年行われたプロアマ親善試合でも優勝するなど、全国でもトップクラスの高校生雀士。 透華とは従姉妹。ロングヘアーにうさぎの耳のようなカチューシャが特徴。かなり幼い外見と性格をしているが、力を見せるときは独特の自信にあふれた態度と威圧感で相手を圧倒する。見た目や性格からか子供扱いされることが多いが、本人は嫌がっており「こども」という単語に過剰反応する。舌っ足らずな口調だが、国文学者だった父の影響か古典中国語や古典日本語の単語を多くちりばめた独特の話し方をする。 「海底牌にどの牌が埋まっているかを確実に察知する」能力を持ち、海底撈月を得意技としている。一見咲の能力と類似するが、あくまでこれは場を支配するという大きな能力の一部である。他家が鳴きを入れて衣に海底牌をツモらせないようにしても、すぐさま鳴き返して海底コースに戻ることができ、その支配が最も強い状況においては他家は配牌とツモを全てあわせても国士無双以外では聴牌すらできず、鳴くチャンスすらほぼ皆無となる。普通のアガリもするが打点が高い。 6年前に両親を事故で失い親戚である龍門渕家に引き取られたが、そこでも龍門渕家当主(透華の父)に恐れられ龍門渕邸の別館に幽閉同然の状態で住まわされていた。 麻雀を打つことで他者に恐怖を与えることに孤独を感じ麻雀の楽しさを感じられずにいた。 相手の気を感じる能力は咲よりも高い。
  

sakitop/1/2/3/4/6/7/8/9/10/11/12

  
メニュー一覧 メニュー一覧
色々   
  
Copy Right(C)2011 著作権の表示 All rights reserved.